アップデート情報

【補助金クラウド】濁点/半濁点の判別機能をリリース

いつも補助金クラウドをご利用いただきありがとうございます。 このたび、補助金検索において濁点/半濁点の判別ができる機能をリリースしました。より精度の高い検索が可能となりましたので、ご活用ください。 提供時期 2025/02/20 リリース機能:濁点/半濁点の判別機能 これまで、補助金・助成金検索機能において、濁点/半濁点の判別ができませんでした。そのため、キーワード検索時に「スタートアップ」と検索した場合と「ズダードアップ」と検索した場合で同じ検索結果が表示されるなど、意図しないキーワードでの検索結果が表示される問題がありました。 <「スタートアップ」と検索した場合・・・該当数 105件> <「ズダードアップ」と検索した場合・・・該当数 105件> 今回のリリースで濁点/半濁点の判別ができるようになり、入力したキーワードと完全一致でないと検索結果に表示されません。これにより、意図したキーワードでの検索結果が表示されることとなります。 最後に 今後もご利用企業さまのお声を積極的に取り入れていきたいと考えております!機能面でもデザイン面でも、「このようなバージョンアップを期待します!」といった要望があれば、お気軽にお伝えいただければ幸いです。 今後とも、補助金クラウドをよろしくお願いいたします。

アップデート情報

【補助金クラウド】交付主体検索機能をリリース

いつも補助金クラウドをご利用いただきありがとうございます。 このたび、補助金・助成金検索機能において「交付主体」による検索が可能となりました。これにより、「経済産業省」「厚生労働省」といった交付主体を絞り込んだうえで補助金・助成金検索ができますので、ぜひ、ご活用ください。 提供時期 2025/02/20 リリース機能:交付主体検索機能 補助金検索画面にて、任意の交付主体にチェックを入れ「検索する」をクリック。 チェックした交付主体が実施している補助金・助成金をご確認いただけます。 補助金・助成金検索結果のダウンロード時の追加項目としても選択可 補助金クラウドには、補助金・助成金情報のPDF/CSVダウンロード機能がございます。 別途ご契約をいただいた場合に限り、CSVダウンロード時に実施主体も出力可能となります。 ※CSVダウンロード機能の詳細はこちら:https://www.hojyokincloud.jp/info/552/ 提供アカウント:管理者、事務管理者のみ、オプション機能 ※1CSVダウンロード機能における「詳細情報」の出力はオプション機能です。提供を希望する場合は、担当営業にご相談ください ※2自社のポータルに情報を組み込みたいなど、APIでの提供を希望される場合は、各営業担当にご連絡ください 最後に 今後もご利用企業さまのお声を積極的に取り入れていきたいと考えております!機能面でもデザイン面でも、「このようなバージョンアップを期待します!」といった要望があれば、お気軽にお伝えいただければ幸いです。 今後とも、補助金クラウドをよろしくお願いいたします。

アップデート情報

【補助金クラウド】検索結果ダウンロード時に検索条件を非表示にする機能をリリース

いつも補助金クラウドをご利用いただきありがとうございます。 このたび、補助金検索の結果をPDFでダウンロードいただく際に、検索条件を非表示にできる機能をリリースしました。検索条件の表示有無が選択可能となりましたので、ご活用ください。 提供時期 2024/12/13 リリース機能:検索条件を非表示にする機能 補助金検索画面にて、任意の補助金にチェックを入れたあと、「チェックした資料を一括ダウンロード」をクリック。 表示された画面でダウンロード形式の選択を行います。その際、PDFを選択すると、検索条件の表示をする/しないをご選択いただけます。 「表示する」にチェックを入れた場合 ダウンロードしたPDFの上部に、検索条件が表示されます。 「表示する」にチェックを入れなかった場合 ダウンロードしたPDFの上部に、検索条件は表示されません。 ※本機能の追加に伴い、PDFの左上に自社のロゴが表示されるようになりました。 最後に 今後もご利用企業さまのお声を積極的に取り入れていきたいと考えております!機能面でもデザイン面でも、「このようなバージョンアップを期待します!」といった要望があれば、お気軽にお伝えいただければ幸いです。 今後とも、補助金クラウドをよろしくお願いいたします。

アップデート情報

【補助金クラウド】メニューに「診断・アンケート」ボタンを設置

いつも補助金クラウドをご利用いただきありがとうございます。 このたび、補助金クラウドのメニューに、診断サービス関連のページを表示する「診断・アンケート」のボタンを設けました。 この変更により、診断サービスの関連画面に直感的にたどり着くことができることとなります。 ※診断サービスはオプション機能です。提供を希望する場合は、担当営業にご相談ください。 提供時期 2024/12/13 診断サービスとは いくつかの簡単な質問に回答することで、活用できる可能性のある補助金等を診断できるサービスです。 関連するお知らせ:補助金案内に活用できる「診断サービス」機能をリリース 診断サービスのメニュー表示 補助金クラウド 左側のメニューに「診断・アンケート」ボタンを設置しました。 これまで、診断サービスを表示するには、メニューから「顧客管理」に入る必要があり、わかりづらい点が課題となっていました。そこで、メニューに「診断・アンケート」ボタンを設けることで、診断サービスの関連画面に直感的にたどり着けるようになります。 最後に 今後もご利用企業さまのお声を積極的に取り入れていきたいと考えております!機能面でもデザイン面でも、「このようなバージョンアップを期待します!」といった要望があれば、お気軽にお伝えいただければ幸いです。 今後とも、補助金クラウドをよろしくお願いいたします。

アップデート情報

【補助金クラウド】チャット相談のタグづけ、管理機能をリリース

いつも補助金クラウドをご利用いただきありがとうございます。 この度、補助金クラウドにおいてチャット相談のタグづけ、管理機能をリリースしました。 本機能はどのような相談が多いかを可視化して、金融機関における支店利用促進のPDCAに一助となるものです。 提供時期 2024/10/04 チャット相談機能について チャット機能は、補助金のプロ(原則、士業)にいつでも補助金相談ができる機能です。 金融機関様のお客様のご希望に沿った補助金の有無や申請可否などを相談でき、営業提案の効率性・効果性を高めることができます。 さらに、チャット相談履歴の一覧表示により、過去の相談内容をご確認いただけます。相談履歴の一覧表示につきましては、過去のお知らせもあわせてご参照ください。 https://www.hojyokincloud.jp/info/549/ チャット相談 タグづけ機能について 「アカウント管理」内の「社内チャット相談」タブから、相談内容に応じたタグ付けができるようになりました。「設備投資」「省エネ関連」といったタグ付け、タグによるチャット相談の検索が可能です。 ①チャット相談履歴 一覧の「ステータス」にあたる「対応完了」ボタンをクリック ②表示された画面内にある「タグを設定する」ボタンをクリックすると、タグの設定画面が現れます。 一括タグ付け機能について 多数のチャット相談案件に同じタグを付けたい場合、一括タグ付け機能をご利用ください。 タグを設定したい案件にチェックを入れて、「一括でタグ設定する」をクリック。 タグの設定画面が表示されます。 チャット相談 管理機能について 「アカウント管理」内の「社内エンゲージメント」タブでは、チャット相談の総件数や相談をしたユーザー・部門、関連タグ別の相談件数をダッシュボード形式でご確認いただけます。ぜひ、ご活用ください! 最後に 今後もご利用企業さまのお声を積極的に取り入れていきたいと考えております!機能面でもデザイン面でも、「このようなバージョンアップを期待します!」といった要望があれば、お気軽にお伝えいただければ幸いです。 今後とも、補助金クラウドをよろしくお願いいたします。