ニュース 2024.6.22 大規模成長投資補助金 1次公募/採択結果公表 1次公募の採択結果は、以下のとおりです。 〇有効申請件数:736件 〇1次審査(書面) 採択数:254件 〇2次審査(プレゼンテーション) 採択数:109件 〇採択率:約14.8% 参照:大規模成長投資補助金 公式HP 採択結果 なお、以下の日程で2次公募が行われます。 公募開始:令和6年6月26日(水曜日) 公募〆切:令和6年8月9日(金曜日)17時まで
アップデート情報 2024.6.11 【補助金クラウド】診断システム/追加顧客の診断結果に関する閲覧機能をリリース いつも補助金クラウドをご利用いただきありがとうございます。 このたび、診断システムの管理画面において、追加顧客の診断結果を閲覧できる機能をリリースしました。本リリースにより、金融機関様等からお客様へのニーズや状況に一層マッチした補助金案内が可能となります。 詳細につきましては、以下の記載をご一読ください。 提供時期 2024/06/10 診断システムについて 診断システムとは、アンケートの質問に回答いただくことで、中小企業をはじめ各事業者の状況にマッチする補助金を診断できる機能です。本機能は金融機関様をはじめ、お客様への補助金案内を行う事業者様にご活用いただけます。 なお、質問事項はカスタマイズ可能です。 ※本機能はオプション機能です。提供を希望する場合は、担当営業にご相談ください 診断結果 閲覧機能について ※Admin/Sales権限をお持ちのアカウントのみが閲覧可能です。 顧客の診断結果を閲覧できる機能です。 顧客が診断システムを実施後、どのような診断結果が出ていたか確認できるため、情報収集や補助金案内にお役立ていただけます。 同時に、投資予算の内訳や現在のニーズも詳しく見られるようになりました。顧客のニーズや現状によりマッチした情報提供に、ぜひ、ご活用ください! 最後に 今後もご利用企業さまのお声を積極的に取り入れていきたいと考えております!機能面でもデザイン面でも、「このようなバージョンアップを期待します!」といった要望があれば、お気軽にお伝えいただければ幸いです。 今後とも、補助金クラウドをよろしくお願いいたします。
アップデート情報 2024.6.11 【補助金クラウド】診断システム/テーマカラーの設定変更機能をリリース いつも補助金クラウドをご利用いただきありがとうございます。 このたび、診断システム作成時にテーマカラーの設定を変更する機能をリリースいたしました。 本機能により、コーポレートカラーやサイトイメージに合ったテーマカラーで診断システムを作成いただけます。 詳細につきましては、以下の記載をご一読ください。 提供時期 2024/06/10 診断システムについて 診断システムとは、アンケートの質問に回答いただくことで、中小企業をはじめ各事業者の状況にマッチする補助金を診断できる機能です。本機能は金融機関様をはじめ、お客様への補助金案内を行う事業者様にご活用いただけます。 なお、質問事項はカスタマイズ可能です。 ※本機能はオプション機能です。提供を希望する場合は、担当営業にご相談ください テーマカラーの設定変更機能について ---------- 例)テーマカラーを「ブルー(初期設定)」から「オレンジ」に変更 初期設定のブルーに加えて8色ご用意しているほか、カラーコードでオリジナルカラーの作成も可能です。 コーポレートカラーやサイトイメージに合わせることができますので、ぜひご活用ください! 最後に 今後もご利用企業さまのお声を積極的に取り入れていきたいと考えております!機能面でもデザイン面でも、「このようなバージョンアップを期待します!」といった要望があれば、お気軽にお伝えいただければ幸いです。 今後とも、補助金クラウドをよろしくお願いいたします。
ニュース 2024.6.6 IT導入補助金2024/採択結果公表(インボイス枠(インボイス対応類型) 4次締切) 採択結果は、次のとおりです。 申請 2,061者、交付決定 1,957者、採択率 約95.0% https://it-shien.smrj.go.jp/download/grantdecision_list/
ニュース 2024.6.5 小規模事業者持続化補助金 第15回受付締切分締切/採択結果公表 採択結果は次のとおりです。 申請:13,336件、採択:5,580件、採択率:約41.8% 中小企業庁:https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/shokibo/2024/240605jizoku.html 商工会議所地区:https://s23.jizokukahojokin.info/saitaku.php 商工会地区:https://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/ichiran.html#saitaku