ニュース 2024.1.22 IT導入補助金2023/採択結果公表(デジタル化基盤導入類枠(デジタル化基盤導入類型) 14次締切) 採択結果は、以下のとおりです。 ・公募期間:令和5年12月11日(月)まで ・申請数:2,989者、採択数:2,324者、採択率:約77.8% 交付決定事業者一覧:https://it-shien.smrj.go.jp/news/10189 申請数及び交付決定数:https://it-shien.smrj.go.jp/download/grantdecision_list/
ニュース 2024.1.19 ものづくり補助金 16次公募/採択結果公表 採択結果は、以下のとおりです。 公募期間:~令和5年11月7日 申請数 5,608者 採択数 2,738者 採択率 約 48.8% -通常枠 :申請数 3,846者 採択数 1,967者 採択率 51.1% -回復型賃上げ・雇用拡大枠:申請数 177者 採択数 80者 採択率 約 45.2% -デジタル枠 :申請数 1,209者 採択数 561者 採択率 約 46.4% -グリーン枠 :申請数 199者 採択数 78者 採択率 39.2% -グローバル市場開拓枠 :申請数 177者 採択数 52者 採択率 約 29.4% https://portal.monodukuri-hojo.jp/saitaku.html
ニュース 2024.1.18 IT導入補助金2023/採択結果公表(デジタル化基盤導入類枠(複数社連携IT導入類型) 4次締切) 採択結果は、以下のとおりです。 ・公募期間:~令和5年11月27日 (月) 17:00 ・申請数:2者、採択数:2者、採択率:100.0% 申請数及び交付決定数:https://it-shien.smrj.go.jp/download/grantdecision_list/ 採択事業者一覧:https://it-shien.smrj.go.jp/news/10188
ニュース 2024.1.16 小規模事業者持続化補助金 第15回受付締切分/公募要領公開 小規模事業者持続化補助金 第15回受付締切分の公募要領が公開されました。 公募要領公開:2024年1月16日(火) 申請受付開始:未定 ※受付開始時は本サイトにてお知らせします。 申請受付締切:2024年3月14日(木) ※予定は変更する場合があります。 事業支援計画書(様式4)発行の受付締切:原則2024年3月7日(木) https://s23.jizokukahojokin.info/
アップデート情報 2024.1.11 【エンタープライズプラン以上】「内部メモ通知 カスタマイズ機能」リリース 新規追加:2024/01/10 提供アカウント:管理者、事務管理者のみ(エンタープライズプラン以上) 当機能は金融機関の各営業店に多数のIDを付与していることを前提とする機能です。 — いつも補助金クラウドをご利用いただきありがとうございます。 現在、補助金クラウド上には内部メモ機能を設けています。この機能に関し、メモ内容のメール配信通知の件名・本文をカスタマイズできる「内部メモ通知 カスタマイズ機能」をリリースしました。 重要な情報の見逃し防止に役立つ機能です。情報発信にぜひ、お役立てください。 提供時期 2024/01/10 リリース機能:「内部メモ通知 カスタマイズ機能」 「メールテンプレート」内にある「内部メモ通知」のテンプレート編集ボタンをクリックしてください。 赤枠の件名・本文が、カスタマイズ可能な項目です。定型文は変更できません。 青字の顧客名(会社名)・会社名・ユーザー(名前)・送信日は変数です。ご選択いただいた場合、送信時に該当するデータに置き換わったうえで相手に届きます。「プレビュー」をクリックすると内容を事前に確認できます。 ※顧客名(会社名)=顧客にあたる会社名 会社名=自社(金融機関等)名 ユーザー(名前)=自身の名前 顧客へのメール配信機能 同様に顧客へのメール配信時の件名・本文もカスタマイズ可能です。テンプレートの編集ボタンをクリックしてください。 赤枠の件名・本文が、カスタマイズ可能な項目です。定型文は変更できません。 青字の顧客名(会社名)・会社名・ユーザー(名前)・送信日は変数です。ご選択いただいた場合、送信時に該当するデータに置き換わったうえで相手に届きます。「プレビュー」をクリックすると内容を事前に確認できます。 最後に 今後もご利用企業さまのお声を積極的に取り入れていきたいと考えております!機能面でもデザイン面でも、「このようなバージョンアップを期待します!」といった要望があれば、お気軽にお伝えいただければ幸いです。 今後とも、補助金クラウドをよろしくお願いいたします。