ニュース

小規模事業者持続化補助金 /公募要領公開

小規模事業者持続化補助金の公募要領(暫定版)が公開されました。 ▼一般型 第17回公募締切分・創業型 第1回公募締切分 公募要領公開:2025年3月4日(火) 申請受付開始:2025年5月1日(木) 申請受付締切:2025年6月13日(金)17:00 ※予定は変更する場合があります。 事業支援計画書(様式4)発行の受付締切:2025年6月3日(火) 一般型(商工会議所地区)https://r6.jizokukahojokin.info/ 一般型(商工会地区)https://www.jizokukanb.com/jizokuka_r6h/ 創業型(商工会議所地区)https://r6.jizokukahojokin.info/sogyo/ ▼災害支援枠(令和6年能登半島地震) 6次受付締切分 公募要領公開:2025年3月4日(火) 申請受付開始:2025年3月21日(金) 申請受付締切:2025年4月28日(月) ※予定は変更する場合があります。 [郵送:締切日当日消印有効、Jグランツ:締切日17:00] 支援機関確認書(様式3)発行の受付締切:2025年4月18日(金) 災害支援枠(商工会議所地区)https://r6.jizokukahojokin.info/noto/ 災害支援枠(商工会地区)https://www.jizokukanb.com/jizokuka_r6h/saigai/

アップデート情報

【補助金クラウド】診断・アンケート結果のダッシュボード化機能をリリース

いつも補助金クラウドをご利用いただきありがとうございます。 このたび、補助金クラウド左側「診断・アンケート」メニューにおいて、診断・アンケート結果のダッシュボード化する機能をリリースしました。診断・アンケートの活性化に寄与する機能ですので、ぜひ、ご活用ください。 ※診断サービスはオプション機能です。提供を希望する場合は、担当営業にご相談ください 提供時期 2025/03/04 リリース機能:診断・アンケート結果のダッシュボード化機能 補助金クラウドの診断・アンケートメニュー内「診断・アンケート」タブにおいて、 全診断・アンケートのセッション数、診断件数、相談件数をダッシュボードにして可視化します。 また、表示対象期間は「今日」「昨日」「過去7日間」「過去28日間」などご選択いただけます。   さらに、個別アンケート毎に、都道府県やニーズ別、投資予算別にダッシュボード化することもできます。 最後に 今後もご利用企業さまのお声を積極的に取り入れていきたいと考えております!機能面でもデザイン面でも、「このようなバージョンアップを期待します!」といった要望があれば、お気軽にお伝えいただければ幸いです。 今後とも、補助金クラウドをよろしくお願いいたします。

ニュース

中小企業省力化投資補助金(一般型)/公募日程公開

省力化投資補助金 【一般型】の申請システムでの受付は、3月19日(水) 10:00開始となります。 公開された資料を参照し、事業計画書等の提出書類をご準備の上、受付開始をお待ちください。 ----- 公募開始日:2025年1月30日(木) 申請受付開始:2025年3月19日(水) 10:00 公募〆切日:2025年3月31日(月)17:00 採択発表日:2025年6月中旬(予定) 詳細記載ページ ・https://shoryokuka.smrj.go.jp/ (重要なお知らせ:「中小企業省力化投資補助事業(一般型)の申請様式等を掲載しました(2月21日(金)更新)」) ・https://shoryokuka.smrj.go.jp/ippan/

アップデート情報

【補助金クラウド】濁点/半濁点の判別機能をリリース

いつも補助金クラウドをご利用いただきありがとうございます。 このたび、補助金検索において濁点/半濁点の判別ができる機能をリリースしました。より精度の高い検索が可能となりましたので、ご活用ください。 提供時期 2025/02/20 リリース機能:濁点/半濁点の判別機能 これまで、補助金・助成金検索機能において、濁点/半濁点の判別ができませんでした。そのため、キーワード検索時に「スタートアップ」と検索した場合と「ズダードアップ」と検索した場合で同じ検索結果が表示されるなど、意図しないキーワードでの検索結果が表示される問題がありました。 <「スタートアップ」と検索した場合・・・該当数 105件> <「ズダードアップ」と検索した場合・・・該当数 105件> 今回のリリースで濁点/半濁点の判別ができるようになり、入力したキーワードと完全一致でないと検索結果に表示されません。これにより、意図したキーワードでの検索結果が表示されることとなります。 最後に 今後もご利用企業さまのお声を積極的に取り入れていきたいと考えております!機能面でもデザイン面でも、「このようなバージョンアップを期待します!」といった要望があれば、お気軽にお伝えいただければ幸いです。 今後とも、補助金クラウドをよろしくお願いいたします。